文献
J-GLOBAL ID:201602006246573749   整理番号:71A0005858

層流超音速円すい後流の平均流の実験的研究

Experimental investigation of the mean flow of the laminar supersonic cone wake.
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 479-484  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0248C  ISSN: 0001-1452  CODEN: AIAJAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マッハ数4.3,レイノルズ数40600と94300における半頂角reの鋭い断熱円すいの標記流れに対する実験的研究。実験はMITの風胴で行なわれた。モデルは磁気的に支持。実験で圧力探子で圧力を,熱薄膜探子で回復温度を測定。小さいレイノルズ数の時nearHakeは完全に層流であり,大きい方では再循環領域の下流の流れは遷移して乱流になる。既存の極超音速円すい後流と比較すると,本実験マッハ数においては再循環領域が2~3倍長いこと,極超音速後流に特有な圧力オーバシュートは本測定ではみつからなかったこと,等が示される;写図13参25
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る