文献
J-GLOBAL ID:201602006249713118   整理番号:70A0352068

吸着状態での放射線分解 III シリカゲルに吸着されたよう化メチル

Radiolysis in the absorbed state. III. Methyl iodide adsorbed on silica gel.
著者 (3件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 19-23  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0228A  ISSN: 0008-4042  CODEN: CJCHAG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シリカゲルに吸着されたCH3Iのγ線分解によるCH4およびC2H6の生成をしらべたところ,G(CH4)およびG(C2H6)が非常に大きいことがわかった。このことは,シリカゲルに吸収された放射線のエネルギーの大部分がCH3Iの分解に用いられたことになり,その機作としてシリカゲルからCH3Iへの電子移動または励起移動などを考えた。シリカゲル表面の性質が変ると反応の様子も変ること,シリカゲル表面の〔OH〕が減少するとCH4/C2H6は減少することおよびCD3Iを吸着させた場合に生成メタン中の85%がCD3Hであるのにエタンは全部C2D6であることから,励起メチノンラジカルはシリカゲル表面のOHからHを引抜いてCH4になることがわかり,シリカゲルはエネルギー移動の媒体であるとともにイオン的反応種であることも明らかになった。電子捕そく剤としてN2OおよびSF6を添加した実験から,この系ではCH3IはN2Oよりすぐれた電子捕そく能があり,SF6と同程度であることが結論された(松井正夫)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る