文献
J-GLOBAL ID:201602006251408870   整理番号:70A0042702

キノリン,キノキザリンの3(ππ*)状態での零磁場ENDORの光学検知の解釈と。その14N核4重極相互作用

The interpretation of optically detected ENDOR in zero field and their relationship to 14N nuclear quadrupole interactions in 3(ππ*) states of quinoline and quinoxaline.
著者 (3件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 591-595  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0824A  ISSN: 0009-2614  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アザ芳香族化合物のπゼ遷移の14NENDORの正しい帰属には,その遷移に電子磁気モーメントの演算子の寄与を考慮せねばならぬことを示した。キノリンおよびキノキサリンでは電気磁気モーメント演算子はENDORの強度に重要な寄与しており,核磁気モーメントを無視することが高い精度で成立する。キノキサリンの誤まったENDORの帰属をこの見地から正し,キノリンの帰属も行なった。とくに,これらの分子に対してENDOR遷移の重要な部分は14Nの4重極パラメータe2qQとηを個々独立に与えずに単に3e2qQ(1-η/3)/4の形でのみ与えることが判明;写図1表2参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る