文献
J-GLOBAL ID:201602006269069916   整理番号:71A0123327

金および銀薄膜の仕事関数 水銀およびキセノンの表面電位

Work functions of gold and silver films. Surface . potentials of mercury and xenon.
著者 (2件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 216-221  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0274A  CODEN: TFSOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ガラス上に沈積した金および銀をアニールして作製した薄膜を水銀ポンプで排気している系に置いて1表面電位を測定した。膜上に水銀が吸着し,吸着面積が増加していくと.表面電位は上昇してゆき,金・銀でそれぞれ+0’80と-0.16Vの最大値に達する。最終的には,膜面は水銀自身と類似したものになっていると考えられるから,水銀吸着をしていない裸の金,銀薄膜の仕事関数として各5.3,4’4eVと計算できる。さらに裸の薄膜と水銀吸着した薄膜にそれぞれキセノンを。鈎理吸着させて表面電位を測定し.吸着の効果を調べた;写図3参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る