文献
J-GLOBAL ID:201602006269394639   整理番号:71A0383292

スイセンから分離されたウイルス II Tomato ri-ngspot virusとそのXiphinema americanumによる伝搬

著者 (2件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 108-116  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0893A  ISSN: 0031-9473  CODEN: NSBGAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
軽いモザイク症状のスイセン(大杯)から汁液接種により分離されたウィルスの諸性質を調べた.すなわち伝搬性ははモモアカァブラムシによる伝搬は認められず題記センチュウによることがおかった.耐熱性,耐保存性,粒子の大きさなども検討され抗血清法などで本ウィルスは題記ウイルスと同定:参14
引用文献 (14件):
  • 1. Broadbent, L., Green, D.E. and Walker, P. (1962). Daffodil and Tulip Year Book 28: 154-160.
  • 2. Brunt, A.A. (1966). Plant Path. 15: 157-160.
  • 3. Brunt, A.A,, Broadbent, L. and Hollings, M. (1963). Ann. Rep. 1962. Glasshouse Crops Res. Inst. 90-91.
  • 4. Cadman, C.H. and Lister, R.M. (1961). Phytopathology 51: 29-31.
  • 5. 岩木満朗・小室康雄(1968).日植病報 34: 200-201.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る