文献
J-GLOBAL ID:201602006275665121   整理番号:71A0242617

高圧しゃ断器試験のためのアーク電圧による電流波形のひずみについて

Die Stomverformung durch die Bogenspannung und ihre Bedeutung fur das Prufen von Hochspannungs-Leistungsschaltern.
著者 (2件):
資料名:
巻: 92  号:ページ: 169-173  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0492A  CODEN: EKZAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高圧しゃ断器が電流をしゃ断する際,接点間に発生するアーク電圧のためしゃ断電流が若干ひずみを生ずる。この電流波形のひずみは,アークの点弧条件とアークの継続時間,アーク電圧の値によって左右される。電圧と電流を別電源より供給する合成試験では,この電流波形のひずみが問題である。このアーク電圧による電流波形のひずみの問題を直接試験の場合,合成試験の場合について解明した;写図5表2参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る