文献
J-GLOBAL ID:201602006278382902   整理番号:70A0115979

一方向からのふく射加熱を受ける円筒シェルの熱弾性挙動

著者 (4件):
資料名:
巻: 18  号: 201  ページ: 365-373  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0230A  ISSN: 0021-4663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ロケット,航空機の胴体などの太陽ふく射,空力加熱による熱変形を想定して,一方向から一様加熱を受ける円筒シェルの問題を実験的に研究。赤外線ふく射加熱器により加熱を行ない,円筒シェルの温度上昇,たわみおよびひずみの各分布の過渡的変化を測定した。一方,理論解析においては,各点の実測温度上昇をフーリエ級数に展開し,この温度上昇分布に基づく変位,内力を“みぞ口”の殻理論によって求め,実験値と比較;写図17参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (11件):
  • 1) Y. SUGIYAMA, T. SEKIYA and S. SUMI: Wärmespannungen einer geklemmten rechteckigen Platte durch radialer Erwärmung, Bull. Univ. Osaka Pref, Ser. A. Vol. 16, No. 1, p. 29 (1969).
  • 2) 関谷,角,松本,片山,杉本:輻射加熱による平行四辺形平板の熱変形,日本航空宇宙学会誌,16巻,176号,p. 291 (1967).
  • 3) 溝口孝喜:等間隔に支持を有する横置貯そうの強さ,日本機械学会論文集,20巻,95号,p. 484(昭29)
  • 4) K. MIZOGUCHI: Note on the General Theory of Thin Shells, Bull. Univ. Osaka Pref, Ser. A, Vol. 5, p. 5 (1957).
  • 5) K. MIZOGUCHI: Some Remarks on Thin Shell Theory, Bull. Univ. Osaka Pref, Ser. A, Vol. 8, No. 2, p. 1 (1960).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る