文献
J-GLOBAL ID:201602006292199282   整理番号:70A0146023

海産エビ中のマグネシウム,マンガン,鉄,銅と亜鉛の定量

The determination of magnesium. manganese, iron, copper and zinc in marine shrimp.
著者 (1件):
資料名:
巻: 95  号: 1130  ページ: 476-480  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0392A  ISSN: 0003-2654  CODEN: ANALAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原子吸光法で上記の諸元素を分析するときの灰化温度についての研究。Mnは460°~800°C,FeとCuは560°C~620°C,Znは535°~680°C,Mgは535°~620°Cの温度で最大の含量を示す。そこで試料の灰化は560°~620°Cで行なうのがよいと結論された。灰分を溶解するのには,塩酸(1+1),硝酸(1+1),王水(等量の水で希釈したもの)のいずれでも同じ結果がえられた;表7参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る