文献
J-GLOBAL ID:201602006305901038   整理番号:70A0082691

材料試験所(JMTR)インパイル・ループ(OWL-1)のインパイルループの疲れ強さの検討

著者 (5件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 253-258  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0090A  ISSN: 0021-4787  CODEN: YOGAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
材料試験炉用インパイル チューブはステンレス鋼SUS43を使用した内径60.2mm,厚さ5.0mmの耐圧管である。本報告はこのチューブの溶接方法決定のために実施された母材および電子ビームとTIG溶接継手の強さに関する試験結果。電子ビーム溶接継手の静的強さは母材.TIG溶接継手と同等であるが,疲れ強さで若干低い;写図9表4参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (2件):
  • 1) "原子炉およびその付属装触に必要なアルミニウムおよびステンレス鋼の溶接施工ならびに検査に関する試験研究"(昭和32年度科学技術庁原子力平和利用委託研究報告)p. 86
  • 2) 藤村,宮園,柴田:"ステンレス鋼の高温疲れ強さ",溶接学会昭和44年度春季全国大会
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る