文献
J-GLOBAL ID:201602006320156373   整理番号:71A0038432

SbSI型強誘電体の核四重極共鳴

Nuclear quadrupole resonance in ferroelectrics of the SbSI type.
著者 (3件):
資料名:
ページ: 120-122  発行年: 1970年 
JST資料番号: K19690023  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SbIZI→SbIz3,Il27.Br”9.Br8iの四重極共鳴を一196~60°Cの問で測定した。試料はc軸がそろった針状結晶の塊。SbSIのキュリー点におけるe2qQの鋭い変化は一次転移を示唆する。=-50と一115°Cに小さな異常がある。Sbl21とSbI23のeZqQは自発分極の2乗と似た温度変化をする。SbSBrでは異常は観測されなかった;写図3参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る