文献
J-GLOBAL ID:201602006350324530   整理番号:72A0308177

ミネソタおよびアイオワ州のオルドビス紀Maquoketa層の海綿類

Sponges of the Ordovician maquoketa formation in Minnesota and Iowa.
著者 (2件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 608-627, 620(1)-620(2)  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0329A  ISSN: 0022-3360  CODEN: JPALAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
同層産の普通梅綿類5属7種を記載した。このうちCotylahindia(模式種C.panaca n.s.p.),Camellaspongia(模式種C.tumula n.sp.),Phialaspongia(模式種P.fossa n.sp.)の3属は新たに提唱したものである。また,このうち6種が新種である。記載にあたって,trabおよびradianteの2術語を導入した。ほかにガラス海綿類の骨針が多数地層の中にみとめられるが,これらの同定は不可能である;写図11参54
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る