文献
J-GLOBAL ID:201602006351814778   整理番号:71A0280565

高出炭能率 Linby炭鉱における6mile奥の採炭切羽

High productivity. Six miles inbye at Linby Colliery.
著者 (1件):
資料名:
号: Annual Review  ページ: 87-91  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0291A  ISSN: 0010-1281  CODEN: CLGUA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
同炭鉱は1860年代に立坑開さく以来採炭区域が徐々に深部に移行し,一番深いところで立坑底から6mile以上に達し,山たけ1.45m.炭たけ1.14mの炭層を採炭中である。現在6切羽で1日延べ14方作業によりトレパナ往復採炭を実施し,ケーブルベルトコンベヤによる坑道運搬を行なっている。3mile地点に奥部通気用のプースターファンを新設,入車は6mile地点まで達している。1方炭層30cm当り平均出炭量は100t;写図5表3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る