文献
J-GLOBAL ID:201602006352307225   整理番号:70A0393813

清酒の出荷管理 II 清酒中の3-D-G含量と官能熟度との相関

著者 (5件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 63-65  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0481A  ISSN: 0369-416X  CODEN: NIJKA4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
清酒を低温(15°C),高温(30°C)および室温で6か月貯蔵し3-D-G(3-デオキシグルコソン)含量と官能熟度の関係を検討.高温貯蔵は低温貯蔵に比べ3-D-G含量が多く,分布の範囲も大きい.3-D-G含量と官能熟度の相関はr=0.8596で極めて高く,色と官能熟度はr=0.6027で前者に比べて低い.色と3-D-G含量はr=0.8854で極めて高く,この事から3-D-G含量が清酒の熟度を表わす指標となる:参10
引用文献 (10件):
  • 1) 岩野君夫, 来間健次, 衣由陽三, 中村伝市, 河地元彦: 日本釀造協會雜誌
  • 2) Satoru OKA: Agr. Biol. Chem., Vol.33, No.4, 554 (1969)
  • 3) 岡智, 井出公, 清水剛, 坂井正治: 農化, 39, 415 (1965)
  • 4) 佐藤信, 西川久雄: 日本釀造協會雜誌, 53, 933 (1958)
  • 5) 佐藤信, 西川久雄: 日本釀造協會雜誌, 54, 424 (1959)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る