文献
J-GLOBAL ID:201602006353097895   整理番号:72A0337144

下水汚泥の加熱処理パイロット研究 I

著者 (1件):
資料名:
巻:号: 90  ページ: 37-59  発行年: 1971年 
JST資料番号: S0270A  ISSN: 0021-4639  CODEN: GSKSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
濃縮スラッジ1m3/hのプラントで回分式と連続式でテスト。反応スラッジの性状では,スラッジの分解率は平均7.6%,濃縮度は1.74を示した。2時間反応後の沈降スラッジ濃度は両式のテズトとも8~10%である。分離液のBOD,CODとも高濃度であるが,原スラッジ濃度と反応時間との相関関係は不明である。脱水ケーキの性状は加熱処理によって原スラッジより有機物,発熱量とも減少するが,定量的なデータはない;写図21表20参18
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る