文献
J-GLOBAL ID:201602006393728146   整理番号:72A0263285

損失ある媒質中の練状アンテナの入力インピーダンス

著者 (3件):
資料名:
巻: 17  号: 93  ページ: 473-479  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0415A  ISSN: 0033-801X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
複素誘電率の概念のもとにHallenの積分方程式を拡張し,損失ある媒質中に置かれた線状アンテナの電流分布および入力インピーダンスを高度な近似で求め,電子計算機を用い数値積分法によって計算した。損失ある媒質として相模湖を選び,この水中に線状アンテナを沈めて入力インピーダンスをHF帯で実測した結果,計算値とかなりよく一致することが分った。R.King,C.Harrisonによる数値的解析は半波長アンテナが低いtanδにある場合に限定されたものであるが,ここに述べちれた方法はこのような制限を取り除いている;写図10表4参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る