文献
J-GLOBAL ID:201602006398174220   整理番号:70A0318036

船舶モーターの停泊試験所

Tosbecken - Standprobenplatz fur Schiffsmdotoren.
著者 (1件):
資料名:
巻: 24  号:ページ: 404-405  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0056A  ISSN: 0005-6758  CODEN: BABAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新しい船舶ないしはオーバーオールされた船舶のモーターのテストをする際,従来は試験航行などが行なわれたが,費用がかさむため最近では水中に囲壁を造り,その中に船尾だけをいれて囲壁から反力をとりけん引力のテスト等が行なわれるようになった。囲壁は外周にシートパイルを打ち底部に玉石等を敷いたものであるが,船のスクリュー噴流によって底部が著しく破損したため修理が必要となった。種々の方法が検討されたが3.2m×3.2m×厚さ0.5mのプレキャスト版を敷きつめ,周囲の形状の複雑な部分にはその形状に合わせた役物のプレキャスト版を敷く方法で修理が行なわれた;写図6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る