文献
J-GLOBAL ID:201602006405526986   整理番号:72A0247744

大容量電動機に対する再閉路または母線切替

Timing motor reclosure or bus transfer.
著者 (2件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 31-35  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0354A  ISSN: 0002-6123  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
火力発電所の所内回路において母線切替または故障除去後の再閉路のタイミングが悪いと大容量補機電動機に大きな損傷を与えることとなる。ボイラ給水ポンプ,循環水ポンプ,ファンなどの電動機はかご形誘導電動機であり,過大な過渡電流やトルクにより巻線の損傷やシャフトへのストレスを生ずるので残留電圧が約2G%以下に減少してから再閉路するようタイミングを図るべきである;写図12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る