文献
J-GLOBAL ID:201602006426252207   整理番号:72A0070756

小型歯車を用いたたわみ継手にかかる荷重配分の研究

Etude de la repartition de la charge appliquee sur un accouplement delignable a petites dents fonctionnant en position delignee.
著者 (2件):
資料名:
号: 71  ページ: 503-516  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0244A  CODEN: BATMA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
200rpm程度のたわみ継手にはふくらみ型歯車式が用いられる。今この歯車のかみあいの状態をちょう番に置換え計算。正常な位置にある場合の雄歯の厚みe,遊びJとすると,これがずれた位置(継手がたわんだ時),遊びはj=J-ρα2に変る。ρは雄歯のふくらみの曲率半径,αは継手のたわみ角。また,荷重はふくらんだある範囲にのみかかるのでヘルツの理論によれば,その範囲は2a=3.04√Pρ12ME,ただしM:モジュール,E:ヤング率。また,雌歯はf=k0P/λMEだけたわむ。これから歯にかかる過荷重比K=20ECANの実測では,ある歯車で最大たわみ0.047mm,平均0.023mm;写図11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る