文献
J-GLOBAL ID:201602006430552770   整理番号:70A0018812

56Feの共鳴中性子捕獲に伴うガンマ線

Gamma rays following resonant neutron capture in 56Fe.
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 973-975  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0747A  ISSN: 0556-2813  CODEN: PRVCAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
56Feの1167eV共鳴での中性子捕獲に伴うガンマ線のスペクトルを入射ビーム方向に対し90と1350で測定した。放射崩壊の部分幅をきめ・Weisskopf値と比較した。M1とE1ガンマ線強度は同程度であることが判った。E2ガンマ線も検出された。2角度でのガンマ線測定と他の実験データとを結びつけると1167eV共鳴のスピン・パリティは渥一であることが判る;写図2表1参14
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る