文献
J-GLOBAL ID:201602006435248182   整理番号:72A0036906

対称性誘起のゼロ・ギャップ半導体における長波長音響フォノンの微視的考察

Microscopic considerations of long wavelength acoustic phonons in symmetry-induced zero gap semiconductors.
著者 (1件):
資料名:
巻:号: 17  ページ: 2771-2784  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0914A  ISSN: 0022-3719  CODEN: JPSOAW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
対称性の要請によってギャップが0になる半導体における長波長音響フォノンの有効動的行列を,非断熱的電子応答を考慮した微視的考察により導いた。電荷の中性を保護するある種の総和則が成り立つことがわかった。ωがqに比例する(ただし音速は異なる)領域が2つあり,その境界はa--Snの場合q~103Cm”であることを示した;参45
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る