文献
J-GLOBAL ID:201602006442160606   整理番号:71A0300427

アイスランドのピッチストーンの成因:I.L.Gibsonの論文に対する討論

Origin of some Icelandic pitchstones. Discussion of a paper by I. L. Gibson.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 369-371  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0172A  ISSN: 0024-4937  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Gibsonによれば,アイスランドのはん状ピッチストーンは無はん晶ピッチストーンから分化作用によって導びかれたもので,後者は玄武岩質地殻か上部マントルの部分溶融の産物である。しかし,はん状岩ははん晶の集積を伴なったものであって,石基の部分は無はん晶岩に近い組成を示すので,無はん晶岩の方が分化の進んだ部分を表わしている。本誌 2,343-349(’69)参照;参10
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る