文献
J-GLOBAL ID:201602006467645981   整理番号:71A0207341

テトラサイクリンの合成 II 潜在的A環およびC環-D環成分の合成

Experiments on the synthesis of tetracycline. II. The synthesis of potential ring A and ring C-ring D components.
著者 (4件):
資料名:
号: 12  ページ: 2166-2174  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0609A  CODEN: JSOOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CD環系およびA環の前駆体として,それぞれ3,4-ジヒドロ-2-フェニルナフト〔1,8-bc〕フラン-5-オンおよび6-アセトキシー4-ジアセトキシメチルベンゾイソオキサ・ノールー7-カルボン酸メチルを調製。それらの三環式ACD化合物への縮合,次いでそれの4rデ(ジメチルアミノ)-4a,12a-アンヒドロテトラサイクリンへの変換への試みについて示した;参21
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る