文献
J-GLOBAL ID:201602006467953759   整理番号:72A0126255

活性化および拡散過電圧を考慮した多段階電極過程の分極曲線の式

Уравнения поляризационных кривых многостадийных электродных процессов. учитывающие перенапряжение перехода и диффузии.
著者 (2件):
資料名:
巻:号: 11  ページ: 1744-1747  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0249A  ISSN: 0424-8570  CODEN: ELKKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多段階過程M〓M<sup>Z</sup><sup>(1)+</sup>+n,e・・・M<sup>Z(m-1)+</sup>〓M<sup>Z(m)+</sup>+n<sub>m</sub>eの活性化分極および拡散分極が存在するときの分極曲線の式を導ぴいた。電極過程は電子授受過程による定常電流j=k<sub>a(1)</sub>+?狽求モ唐浮aр=ii)</sub>C<sub>(i-1).o</sub>Σk<sub>k(i)</sub>C<sub>i.o</sub>および拡散による定常電流j=ΣZ<sub>i</sub>X<sub>i</sub>(C<sub>i.o</sub>-C<sub>i,∞</sub>):x<sub>i</sub>=0,62FD<sup>2/3</sup><sub>i</sub>ω<sup>1/2</sup>ν<sup>-1/6</sup>の方法で進行する。両過程による全電流1の式を求めた。陽極および陰極分極が小さいとき(k<sub>k(i-1)</sub>+k<sub>a(i)</sub>)C<sub>i.o</sub>≫X<sub>i</sub>(C<sub>i.o</sub>-C<sub>i.∞</sub>);k<sub>k(m)</sub>≪X<sub>m</sub>;i=1.2・・・m;k<sub>k(o)</sub>=0で表わすことができる;参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る