文献
J-GLOBAL ID:201602006513399745   整理番号:71A0047081

電子線で励起したY3Al5O12-Nd3+の誘導放射

Индуцированное излучение Y3Al5O12-(Nd)3 при возбУждении электронным пучком.
著者 (4件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 125-128  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0238A  ISSN: 0370-274X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Y3A15012-Nd3←(0-3wt%)単結晶にエネルギー90keV,長さ0,1μsの電子線パルスを照射し,発光のエネルギー利得と量子効率を決定したイオン結晶の電子線によるポンピングの有効性を明らかにした。293。と80°Kで実験した。電子線励起によr)Y、A1501,にもとずく,赤外および可視領域のレーザをつくることができることがわかつた;写図3参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る