文献
J-GLOBAL ID:201602006529246094   整理番号:71A0228890

Qの精密測定について

著者 (1件):
資料名:
巻: 23  号: 718  ページ: 14-22  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0405A  ISSN: 0387-6195  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Qの精密測定についてすでに説明した事項に引き続き,本文では主として発振回路にかける結合回路の依存性について検討した。Qメータの等価回路から結合抵抗の影響を数式で求め,さらにこれに表皮効果を含めた周波数特性について図示し,Qの誤差を示した。基準電圧の設定には定電流方式と定電圧方式があるが.後者の方が試料のQに近い値が得られるので。結合抵抗の端子電圧を安定な高周波電圧計で測定して一定に保ちながらQ指示値を別の高周波電圧計で校正して両電圧の比を求めると精密なQが得られる。コイルのQは共振回路の時定数測法により各要因の影響を防く・ことができる;写図11表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る