文献
J-GLOBAL ID:201602006561760867   整理番号:71A0003147

レーザドップラ速度計の基本パラメータの研究と計算

Investigation and calculations of basic parameters for the application of the laser Doppler velocimeter.
著者 (1件):
資料名:
号: D-6125  ページ: i, iii.1-59  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0433A  CODEN: NASCA   資料種別: 技術報告 (T)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
レーザドップラ速度計(LDV)を操作するに必要な原理および基礎理論とその計算プロブラムを述べている。現在一般には二つのLDV技術,すなわちsingle beam技術とcross beam技術とがあるが,ここでは主にCross beam技術の三操作方法が気流に対して用いられ.その出力特性が比較された。3方法とは(1)reference-scattermode.(2)dual-scatter-forward-scattermode.(3)dual-scatter-back-scatter modeとである。結論的には(2)の方法が最も有効であったが(3)の方法も各構成要素を流れの片側に置ける等の利点もあり目的によっては有効であり.これらは空気力学研究に役立つ;写図14参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る