文献
J-GLOBAL ID:201602006562531209   整理番号:70A0254345

ドイツの宇宙航行用テレメータ装置とステーション

Telemetriesysteme and stationer fur die deutsche Raumfahrt.
資料名:
巻: 24  号:ページ: 165-168  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0465A  CODEN: IELRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1970年4月24日~5月3日に開かれたハノーバ航空ショーでは航空機と字宙航行機,電子機器,システムが展示されたが,ここでは宇宙航行用のテレメータと地上ステーション装置を解説した。テレメータはリアルタイムテレメータ方式とテープテレメータ方式でPCMによるもので,地上装置はそれらの送信機と受信機,制御機からなり.その構成を述べ,コントロールセンターの機能,構成を解説した;写図7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る