文献
J-GLOBAL ID:201602006593825510   整理番号:71A0079593

405ステンレス鋼溶接継手の曲げ延性改善の研究 I 後熱処理による改善

著者 (3件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 926-933  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0090A  ISSN: 0021-4787  CODEN: YOGAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
405ステンレス鋼溶接継手の曲げ性質に及ぼす後熱処理ならびに化学組成の影響について検討。さらに熱サイクル再現試験により熱影響部の性質を検討した。溶接のままの継手はAlが多いほどポンド部のフェライトが粗大化し,曲げ延性を低下させる。Cは粗大化を防止する。ポンド部に析出したαマルテンサイトは低温の後熱処理によりβマルテンサイトに分解し,曲げ延性を改善させる。曲げ試験結果と熱サイクル再現試験結果とは良好な対応を示しており,曲げ性質はポンド部の組織を変えることにより改善できる;写図15表4参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (1件):
  • 1)日本金属学会"鉄鋼II,表IV-2"P.192

前のページに戻る