文献
J-GLOBAL ID:201602006596859092   整理番号:60A0056334

マンガンを含む合成けい酸亜鉛の相組成,発光性構造

Фазовый состав,люминесцентные свойства и структура синтетических силикатов цинка,содержащнх марганец.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 297-305  発行年: 1960年 
JST資料番号: R0138A  ISSN: 0044-457X  CODEN: ZNOKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化亜鉛と二酸化けい素とにマンガンを添加してつくる。酸化亜鉛から正けい酸亜鉛重での組成界域では,合成系は二相で両者の徽結晶混合物態をなし,正けい算亜鉛から二酸化けい素まこの組成界城では一相である。ててで生成するけい酸亜鉛(Mnを含む)の相を準安定准可変性組成相としてみる。発光性と組成との関係の説明を可能とするけい算亜鉛相の結晶化学的構造模型を提出;写1図9参13
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る