文献
J-GLOBAL ID:201602006611638235   整理番号:71A0313531

飽和れき混り粘土のせん断特性

著者 (2件):
資料名:
号: 183  ページ: 55-62  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0028A  ISSN: 0385-5392  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
粘土・れき混合土のせん断特性がその混合率によりいかに変化するかを調べ,粘土がその性質を支配する範囲,れきが支配的となる範囲を明らかにするとともに,粘土・れきそれぞれの強さがその混合率に応じいかに影響しあうか,これら混合土のせん断時の性状について述べる。有効応力による強度表示,せん断中の間げきを水圧,せん断中の体積変化を説明;写図25参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (6件):
  • 1) Holtz, W.G. & Ellis, W. : “Triaxial Shear Characteristics of Clayey Gravel Soils.” 5th Int. Conf. S.M.F.E. 1961
  • 2) 山野隆康 : “粗レキ交り土のセン断強さに関する研究” 土木試験所月報第135号, 1964山野他 : “砂利交り土の三軸圧縮試験について” 土木試験所報告第33号, 1965
  • 3) 倉田・藤下 : “砂と粘土の混合土の工学的性質に関する研究” 運輸技術研究所報告第11巻第9号, 1961
  • 4) Lowe & Johnson, “Use of back pressure to increase degree of saturation of triaxial test specimens.” Proc. Research Conf. on Shear Strength of Cohesive Soils, 819-839, (ASCE), 1960
  • 5) 土質工学会 : “土質試験法初版”, p. 141
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る