文献
J-GLOBAL ID:201602006612559606   整理番号:70A0263912

GaAs-P可視光ランプおよびそのアレイ

Gallium arsenide-phosphide visible lamps and arrays.
著者 (2件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 275-278  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0272A  ISSN: 0033-7722  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
半導体可視光源は以前から知られていたがその明るさ製造の困難および高価格などの点で利用が限られていた。しかし非常に信頼性を要する光源としての要求が高まりつつある。本文ではGaAsPのランプについての製造法とその特性について記した。GaAs基板上にエビタキシアル成長させ,プレナー法を用いてZnを拡散させることによるPn接合を形成した。660-690nmの光を動作電圧1.7V,電流密度25A/ごで発光させることができた。寿命は7000時間を越え.このランプで5×7のアレイを構成した例について述べた;写図5参6
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る