文献
J-GLOBAL ID:201602006634707986   整理番号:71A0107026

衝突予防と船位決定システム

著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 21-26  発行年: 1971年 
JST資料番号: S0218A  ISSN: 0285-5976  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
船の巨大化,高速化,数の増加により安全に運航するためのシステムの開発が急速に必要となった。船位測定システムにはロラン,デッカ,オメガ,航行衛星などがあり,その性能を比較している。海軍航行衛星システムとその測定原理について解説している。レーダによる衝突予防装置の研究開発が続けられているが,他船の自動識別と自動追尾の技術は実用化されておらず,人間の判断が介在している。レーダによる衝突予防システムは星光丸に塔載されて海上評価試験中である。船の安全航行は船自体のシステム化だけでなく,船をとりまくすべての運航環境をシステム化する必要がある;写図6表1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る