文献
J-GLOBAL ID:201602006652050692   整理番号:71A0249037

TTL回路と併用可能なアナログゲート回路

TTL-compatible analog gate for only S 2 in parts.
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 106  発行年: 1971年 
JST資料番号: C0397A  ISSN: 0013-4872  CODEN: ELODA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アナログ信号ゲートにFETを使用し,TTL回路からの信号をこのFETのゲートに結合するためにPNPトランジスタ1石,NPNトランジスタ2石で構成した標題の回路について回路図を示し動作を説明した。本回路ではTTLからの論理値1の時アナログゲートはOFFとなり,論理値0の時ONとなる。本回路ではFETのゲートを駆動するNPNトランジスタはエミッタホロワとなっているのでFETのゲートをアナログ信号入力に追従させることができ,よって広範囲の電圧に対してチャネル抵抗を低く保持でき大きなアナログ信号を処理できる;写図1参1
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る