文献
J-GLOBAL ID:201602006666966177   整理番号:70A0057858

1.056eVにおけるプルトニウム共鳴吸収の実験的研究

An experimental investigation of absorption in the 1.056 eV resonance of plutonium-240.
著者 (2件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 294-296  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0212A  ISSN: 0029-5639  CODEN: NSENAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
240Puの1.056eVにおける共鳴吸収の場合を,240Puの含有量が異なった体系で測定した。240Puの割合が2.2,8.08および11.46%の体系においてイリジウムおよび240Puのはくの放射化比を測定する。イリジウムには191Irと193Irのアイソトープが存在し,240Puの共鳴の前後に大きな共鳴をそれぞれ有している。イリジウムはくを用いサンドイッチ法により0.654eVと1.303eVの中性子束比および240Puの1.056eVにおける放射化量の濃度による変化を測定した。測定値をGAMTEC-IIコードによる計算値と比較した;写図1表1参7
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る