文献
J-GLOBAL ID:201602006686891777   整理番号:60A0123481

海底パイプラインの石灰保護

Protection calcaire des pipe-lines sous-marins.
資料名:
巻: 28  号:ページ: 63-64  発行年: 1960年 
JST資料番号: C0178A  ISSN: 0019-9060  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: フランス (FRA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
5 mА/dm2の電流をパイプに通すとパイプの周囲の沈殿被覆はカルシウム29%,マグネシウム6.5%,鉄4%,炭酸塩45%,水酸塩8%となり,10~20mA/dm2でカルシウムとマグネシウムがほぼ同率となる。dm2当り0.6~1A/hが最適。電流源は30A/dm2。hのマグネシウム・リボン,その他適用法および破損被覆の修理について;図2参3
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る