文献
J-GLOBAL ID:201602006703869314   整理番号:72A0271769

APLの複素算術パッケージ

An APL complex arithmetic package.
著者 (2件):
資料名:
号:ページ: 106-112  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0978A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現存のAPLインプリメンテーションのもとで動くような便利で効率のよい複素算術パッケージを提唱した。実数から複素数への変換,およびその逆変換を複素数のデータ構造とともに示した。複素関数は呼ばれるたびに引数の検査を行なう。多くの複素関数とそれに関する診断メッセージを掲げ,簡単な説明をした。またAPLは自身を原形として拡張させるために簡単にかつ有効に使用できることが示される。現存のAPLインプリメンテーションを複素数領域に拡張して複素数上の問題の場合,プログラム作成時間と実行時間を容易に減少させることができる;写図2参2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る