文献
J-GLOBAL ID:201602006756378673   整理番号:71A0034342

温度こう配があり融点近傍の温度に置かれた固体液体両相の現れる試料の光学顕微鏡観察装置

Improved techniques for the quantitative optical microscopy of solid-liquid systems in a temperature gradient.
著者 (1件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 1509-1511  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0517A  ISSN: 0034-6748  CODEN: RSINAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
透明な物質の融点近傍で温度こう配を持たせるように精密に温度調整のできるようにした装置を改良した。これは光学顕微鏡で観察する台となっている。温度こう配のあるため視野に固体と液体の境界が見られ,その温度や境界の移動を測って固体と液体の境界の自由エネルギーなど求める;写図4表1参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る