文献
J-GLOBAL ID:201602006759158330   整理番号:71A0201615

プレストレストパイプ橋

Vorgespannte Rohrbruecken.
著者 (2件):
資料名:
巻: 112  号:ページ: 137-141  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0754A  ISSN: 0016-3651  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
西独で開発され実用化されたプレストレストパイプを用いた導水管橋について解説。DYWIDAGシステムと呼ばれるもので,プレストレストコンクリート製の導水管を直接橋脚にかけ渡した構造のものである。西独ミュンヘン,ルベル,フランクフルト各地区の架橋工事を説明し,鉄道を横切る水路,河にかけ渡した廃水路などに用いられた状況を図,写真を示して解説した。経済性,工法上の利点が従来のものに比較して大きいことを強調;写図11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る