文献
J-GLOBAL ID:201602006878912956   整理番号:71A0256913

再突入飛体に応用するための自動アンテナィンピーダンス整合器

An automatic antenna impedance matcher for reentry vehicle applications.
著者 (3件):
資料名:
号: SP-252  ページ: 449-463  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0219B  CODEN: NSSPA   資料種別: 技術報告 (T)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大気圏に再突入する飛体の近傍に生ずるプラズマによって起こる通信劣化の原因の一つであるアンテナインピーダンスの不整合を自動的に補償する整合器を検討した。この整合器は反射係数測定器,2個のフェライト移相器,帰環回路からなっている。試作した整合器は9~10GHzを対象とし,反射係数0.97に対して放射電力6dBまでの改善ができ.3ms以内に応答する。この整合器は地上実験用に作られたものであり,実用のためには移相器をはじめ各電子部品は小形化などのため新しく設計しなおす必要がある;写図12参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る