文献
J-GLOBAL ID:201602006901863410   整理番号:65A0122168

ガスクロマトクラフのプラスチック鑑別法への応用

Uber die Anwendung der Gaschromatographie zur Ideaatifizierung von Kunststoffen.
著者 (1件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 458-460  発行年: 1965年 
JST資料番号: C0418A  ISSN: 0723-0192  CODEN: KUNSAV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プラスチックの熱分解物のカスクロマトグラフ分析による鑑別法を総説。ポリスチレン,PMMA,ボリオキシメチレンのように容易に単量体を遊離するものの鑑別は容易であるが,ボリオレフィンのような無秩序切断形の高分子の分析はやや複雑。クロトトグラフの特性ピークの面積比の測定により高分子混合物の組成の定量も可能。ブロック共重合体は混合物と同一のクロマトグラフを与える。最近市販された段階熱分解装置を用いるとさらに詳細な情報が得られる。たとえば共重合物が無秩序形かブロック形の判別が可能。この方法によるポリエチレン,PVC,変性PVCの測定結果を解説;図5参6
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る