文献
J-GLOBAL ID:201602006909834436   整理番号:71A0120527

アルカリ水溶液中の垂直型多孔性亜鉛電極の溶解と不動態化

Dissolution and passivation of vertical porous zinc electrodes in alkaline solution.
著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 1297-1304. 1298(3)  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
亜鉛粉末またはアマルガム化した亜鉛粉末を押しかためた円板を電極として用い,その溶解と不動態化を研究。6MKOH+0.25MZnO中でサイクリックボルタンメトリーを用いて分極曲線を取ると同時にサイクルの前後で顕微鏡写真をとった。多孔性電極と平滑電極の電流電位曲線を比較することによりいろいろな多孔性電極の内部の部分が電気化学過程で重要な役割を演じていることがわかった。平滑亜鉛電極と多孔性亜鉛電極の少部分(約10%)は電極の他の部分に較べて反応性が小さい。Zn粉末電極でくりかえしサイクルを行なうと微粒子ができてくる。アマルガム化(5~10%)は後の二つの効果を減少すると思われる;写図6参37
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る