文献
J-GLOBAL ID:201602006954540125   整理番号:73A0259579

フェイズドアレイの放射素子の硬質化のための現用設計法

Some current design approaches for hardened phased-array radiating elements.
著者 (4件):
資料名:
巻: 1971  ページ: 73-76  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0722B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱的,機械的に厳しい環境で用いられるフェイズドアレイ用の放射素子の設計の一方法を述べる。素子はダイポールよりも導波管が良いが,特に方形導波管および正方形導波管を考える。プラグに用いる誘電体としては鋳造不透明溶融シリカのセラミックを考え,この電気的特性を検討した。これらを用いた放射素子の活性アドミタンスを走査角および周波数の関数として計算し,インピーダンス整合の見地から設計を行なった結果を紹介;写図3参1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る