文献
J-GLOBAL ID:201602006964149807   整理番号:71A0229533

360度測定可能なディジタル位相計回路

Detector measures phase over full 360° range.
著者 (1件):
資料名:
巻: 44  号: 15  ページ: 73  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0455B  ISSN: 0013-5070  CODEN: ELECA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
710型コンパレータ2個,7400型NANDゲート2個およびSN7473型デュアルフリップフロップ1個で構成した標題の回路について回路図を示し動作を説明。本回路は入力信号の平均位相差を検出するもので,入力波形は正弦波,く形波およびパルスを扱うことができ,周波数範囲は100Hzから1MHz以上まで,振幅は0.5-10VPPまであっかうことができる;写図1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る