文献
J-GLOBAL ID:201602007003846395   整理番号:60A0024976

900°F以上におけるばねの性能

How springs perform above 900F.
著者 (2件):
資料名:
巻: 68  号:ページ: 68-69  発行年: 1960年 
JST資料番号: B0060A  CODEN: BEAJA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[温度1,200Fまでで1,500hrまでの実験によれば,静荷重を加えたばねの応力し緩は時間軸を対数にした場合直線となる.ヒートセッティングしたばねは一時的ではあるが応力し緩が零または負になることがある.応力し緩は初期し緩と時間と共に増加する部分から成るが,初期し緩の少ないInconel Xを使った実験によれば,1,000Fで繰り返し荷重試験で荷重時期の後に非弾性的な回復が見られた.これはヒートセッティングの効果によるもので,この温度で短時間大荷重をかけられたばねは低荷重に対する抵抗が強まるからである.しかしこの効果は材料により時間は異なるが一時的のものである;図3]
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る