文献
J-GLOBAL ID:201602007012762110   整理番号:70A0340696

財務諸表監査と内部統制

著者 (1件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 47-52  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0369A  ISSN: 0385-3675  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年多くの科学的経営管理手法が開発され,これらの適用に計算機が大きな役割を果しているが,これらサイバネテッド・システムの確立とともに,監査人の内部統制に依存する仕事の割合は増大している。サイバネテイクス理論のコントロール概念は,監査の立場において,内部統制の機能として2つのコントロール概念がそのまま該当している。一つは,内部統制の整備運用により,フィードバック作用が働き,計数的情報の不確実性が解消されること。他の一つは,一時的に欠陥を防止する予防的コントロールである。内部統制の監査上における限界を明らかにし,財務諸表の不適正表示について述べている
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る