文献
J-GLOBAL ID:201602007015886490   整理番号:71A0141975

不整な溶質と溶媒の間の相互作用 溶媒としてのN-トリフルオルアセチル-L-フェニルアラニル-L-ロイシンのシクロヘキシルエステル

Interaction between asymmetric solutes and solvents: N-trifluoroacetyl-L-phenylalanyl-L-leucine cyclohexyl ester as solvent.
著者 (4件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: 591-595  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0493A  ISSN: 0021-9665  CODEN: JCHSBZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
N-トリフルオルアセチルーL-フェニルアラニル1L-ロイシンシクロヘキシルエステル(1)を固定液相とするガスクロマトグラフィーでの種々のα-アミノ酸のN-トリフルオルアセチルおよびN-べンタフルオルプロピオニル化されたエステル類の対掌体の分離効率の構造因子を検討。エステルのアルコール残基は一級,二級’三級の順に分離が向上。不整炭素につくアルキル残基ではその逆となる。これLは溶質-溶媒間の水素結合の強弱によって説明される。同一条件下ではN-べンタフルオルプロピオニル体の方がN-トリフルオルアセチル体より25%程度保持容種が小さい;写図4表4参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る