文献
J-GLOBAL ID:201602007043084935   整理番号:72A0227007

燃料の有効使用 I-3 蒸気の使用

The efficient use of fuel. I-3. The use of steam.
著者 (1件):
資料名:
巻: 162  号:ページ: 26-29  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0281A  CODEN: PAMAB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
紙パルプ工業における蒸気は,今日でも蒸解と紙の乾燥においては主体性を保っているが.動力源としてはその比重が低下した。高圧,低圧蒸気の用途と工場の規模別使用量,ボイラに対する投下資金額と蒸気需用量および発電する場合の,電力需用量の負荷率の算出,工場の立地条件-操業条件について述べた。凝縮器付蒸気通過型タービン1背圧タービンの原理と特長-蒸気圧と発電量との関係を図示説明。背圧タービンの電力需要量の変動に応ずる減圧弁,凝縮器の操作法に凝縮器付タービンと併用した場合・の操業条件,夏冬などの大気条件1電力需要量などの変化に応じた対策について記した;写図4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る