文献
J-GLOBAL ID:201602007052784397   整理番号:72A0114104

サイリスタによる荷役ウインチの電気駆動

Тиристорный электропривод судовой грузовой лебедки.
著者 (2件):
資料名:
巻: 61  号: 11  ページ: 37-39  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0106A  ISSN: 0039-4580  CODEN: SUDOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
サイリスタによる直流の電気駆動は,その高い技術・経済的指数のため種々の工業分野に普及した。船内荷役ウインチのサイリスタ電気駆動の試験品のデータ,および1970年に〈ボルコレス〉号で操業条件のもとで行なった試験の結果から,その種々の利点を指摘した。この電気駆動は,電機子回路の三相サイリスタ変換機電動機の励磁巻線回路の可逆サイリスタ整流器からなり,各要素はブロックとして一体化ケースに納められる。ブロック線図,3トン揚貨機のウインチの速度特性,電気駆動の始動のオシログラム,過渡条件の特性を説明し,すぐれた技術・経済指数の一端を示した;写図4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る