文献
J-GLOBAL ID:201602007071698450   整理番号:71A0385733

海水淡水化装置の動特性

著者 (3件):
資料名:
号: 47  ページ: 80-91,86(1)  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0367A  ISSN: 0387-0057  CODEN: CDKSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
火力,原子力発電所と海水淡水化装置を組み合わせた二重目的プラソトでは,運転上の許容負荷変動特性が問題となる.そこで,武豊発電所に設置された15段のフラッシュ式淡水化装置により,その動特性試験を実施し,それをもとにアナログおよびデジタル電算機によりシミュレーションを行なった.その結果,淡水化装置の各段のブライン温度や蒸気室温度は,むだ時間+1次遅れ要素で近似できる.またブライン温度の調節は蒸気量変化による方法がよい.さらに,負荷が変化したり,蒸気源を切替たりしても十分追従できるプラントであることがわかった.
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る