文献
J-GLOBAL ID:201602007135315089   整理番号:71A0245551

定電流源としての長チャネルMOSトランジスタ

Long channel MOS transistor (LOMOST) as a current stabilizer.
著者 (1件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 161-164  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0225A  ISSN: 0038-1101  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
MOSトランジスタのドレイン電圧一電流特性において.飽和後の特性曲線の傾きは零に近い。 しかしチャネル長とドレイン近傍の空乏層の幅が同程度であると,特性曲線の傾きは.やや大となる。そこでゲート電圧を一定として,ドレイン電圧の一定間隔に対するドレイン電流の変化分の比Sを電流安定度と定義すると.Sが小さいほどドレイン電圧の変動に対する電流の安全度が良くなり,出力インピーダンスが無限大に近づく。Sはチャネル長が大きいほど小さくなるので.十分長いチャネル長をもつMOSトランジスタは.定電流源として用いることが可能である;写図2表1参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る